練習の質を良くする為には

皆さんこんにちは!ぴょ、ぴょ、ぴょ、ぴょ、ぴょ、どうもぴょん死です(きりたん風)(久しぶり)

今回X momentさんが別のエレベーターを用意してくれたおかげで見事、2022のRJLに参入できる事になりました!🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

数多くの応援コメントやおめでとうコメント本当にありがとうございました!!!

自分達も勝ち上がっていくには多くの壁があって、昼スクリムをやっていなかったらあそこまでの完成度までには仕上げられなかったと思います。報告の質、コーチング、具体的なプラン、作戦の練度や理解度、全てにおいて高い評価を出さないと自分達みたいな綺麗な攻めをするチームはボロが出てしまうんです。一つのミスが全てに繋がるので、そういった一つ一つのことを毎日毎日時間をかけて修正してきました。時にはメンバーと強い言い方をして議論したり、マップでのミスが絶えないメンバーとは個人で時間を設けて理解度を上げたりと、その他にも本当に色んな壁にぶつかってました。でも私達Zeptoは"勝つ"為に必要であればメンバーと強い言い方でも議論をするし、プライベートの時間を割いてでもミスの修正に取り掛かれる、そんなメンバーが5人集まったチームなんです。味方のミスを自分達のミスとして捉えられる、本当に支え合ってると実感出来る今のメンバーを私は頼もしく思えます。

RJL2022ではそんなメンバー5人がより結束した攻めや守りが出来るよう日頃から妥協せず、自分達を応援してくれてるファンやメンバーの為に私はこれからも先頭を走ってチームを引っ張っていきたいと思います。どうかこれからも応援のほど宜しくお願い致します🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

 

今回はただ思ったこと書いただけのブログだから文章構成とか、適当な部分あるかもだけど許してください(笑) 

さてさて本題に入りましょう!今回はスクリムとどう向き合うべきかに重きを置いてtier2.3.4の方々の参考になればなと思ってます

皆さんスクリムをただこなせば上手くなると思っていませんか?いませんよね?まさかね…?

確かにランクよりスクリムの方が経験値や思考っていうのはちゃんとしたものに近づいていきますが、ただやっているだけでは本来得られるはずの2割の経験値しか得られないと思ってください。

このゲームはあくまでチーム競技です。1人の反省はみんなの反省でもあり、みんなの反省は1人の反省でもあるんです。自分はそこの役割じゃないから関係無いとか思っていたら大間違い。味方の反省をどれだけ理解出来るかがどの状況になっても対応出来る対応力、そして俯瞰で物事を考えられる俯瞰的思考力が身に付けられるんです。

自分の役割だけの反省で満足してはいけません!

全体の反省をしっかりと把握してその日のスクリムが充実してたと思えるようにしてください!

それではスクリム後スクリム前にした方がいいかとを、実際にZeptoがやっていることも交えて皆さんに説明していきたいと思います。準備はいいですか?それでは行きましょう🔥

 

・ミィーティング

 

Zeptoでは必ずスクリム前にミィーティング時間を設けてます。このミィーティング時間は今日のスクリム中にチームとして何を意識して頑張るか、昨日反省したことの具体的改善の確認、新しい作戦などの確認の為にこのミィーティング時間を設けてます。基本的にミィーティング時間は20分から30分ほどです。ここで今日のスクリムの収穫量が決まると言っても過言ではありません

これをするとしないとでスクリムの内容が少なからず変わります。何故なら予め決めていた事を意識しながらやらないといけないからです。もし何も決めてないなら相手の作戦の中でどう自分達の作戦を通すか、なにが出来るかを考えるだけでその日のスクリムが終わるので、単純にその日のスクリムの経験値だけしか蓄えられないのです

しかし、ミィーティングで予めに〇〇を意識してやってみようと決めていれば、その日は相手の作戦を見た上でどう作戦を通すかといういつもの経験値プラスαで今日意識したことで得られる〇〇の質が向上or改善が出来ます。なにを意識してそのスクリムをしているのか、最低限ここを明確にしてスクリムをやらないと経験値は多く稼げません。如何に周りと差をつけるか。これがチーム力に差をつけられる要素であり、個人の成長には欠かせない部分である事を理解してください

Zeptoは今最低3つ最大5つの事を意識しながら毎日スクリムをしています。意識したけどどうだったのか、何が得られたのかを反省会のタイミングで個人個人がどうだったのか言い合っています。

詳しくは下記に書いてある反省会を見てください。大事な事なのでもう一度言いますが、普通にスクリムをやるだけでは周りと差をつけることは出来ません。どれだけプラスαをその日のスクリムで生み出すか、質の高い練習が出来るかが勝利への必須条件です。

みんなバイトとか学校とか仕事とか用事が終わってからスクリムなんて人いっぱいいると思うけど、この工程を踏むか踏まないか本当に大事だから無理のない程度でチームのミィーティング時間作ってみて!

 

・反省会

 

皆さんが大っ嫌いな反省会の事を話していきます。うちのメンバーの半分はこの反省会が嫌いだと思います(嫌いでもちゃんとやってくれる)😂

終わったらすぐ落ちて次の日の準備したり、別ゲーしたいとか色んなことがある中長々と反省会をするのが好きっていう人の方が少ないよね。でもこの反省会をしないと経験値はただ体が覚えただけで、また同じことが起こった時どうすればいいのか、頭は正常に働いてくれません。何故なら体の経験値だけで頭の理解度が上がっていないからです。またチームとして改善をしないといけないことの共有を疎かにし、チーム力向上が望めなくなります。ここで1番大事なのは、なぜ自分達がそのラウンドを取られてしまったのか、何故〇〇のポジションの敵を退かせられなかったのか、それぞれ悪かった内容を把握して何故ラウンドを取られてしまったかを考えて改善をする事です。

何故取られてしまったのか、〇〇のポジションを取らずに無理にエントリーをしてしまったから。

では次は〇〇のポジションをきちんと取れるようにしないといけない。じゃ〇〇のポジションを潰す時は俺がフラグを使うから〇〇のポジションに敵が居た時はここのロック変わってちゃんと潰そう。最低限取られてしまった原因の改善案を一つは出すようにしてください。でなければその取られたラウンドと同じ内容でまた取られてしまう可能性が大きくなってしまいます。細かいところをどこまで改善して質の高い攻撃・防衛を行えるか、これがラウンドを取得する為の1番の近道です。ここ撃ち勝ってたら取れてたな〜って思うラウンドありますよね?でもそれは本当に撃ち合いでただ負けたからなんでしょうか?そもそもその撃ち合いの有利不利はどうだったか?クロスは組めていたのか、無駄ピークしてしまったのでは無いか。ただの撃ち合いでも元を辿ればポジションが不利だった、相手の盾裏を退かせなかった、色々な観点から負けた理由を探しましょう。そこに改善の余地が生まれます。しつこいようですがチームとして如何にそういった細かいところを修正・改善出来るか、それが他のチームと差をつけられる重要な要素なのです。発言を恐れず自分なりに何故取られたかを把握して、改善案を出していきましょう。改善案を出し合うことでチームとして、個人として成長を加速させます。間違っているなら間違っているで、何故間違ってたのかを考えれば答えに近づきます。それでいいんです。

すぐに改善して2度とその過ちを犯さないなんて不可能なので、ゆっくり丁寧に自分なりのチームの答えを見つけていってください。

 

・ミィーティング評価

ここでは上記に記載されているミィーティングが個人評価でどれぐらい出来ていたのかを五段階評価で各々数字で書き出し、何故その数字なのかの主な理由、良かった点、悪かった点、改善点を一つ一つ決めたことについて言語化していきます。

この項目はZeptoの場合で言語化をして1%でも理解度を高めようねって事で取り組んでいるだけだから、真似したい人達が居れば真似してみてください(笑)

これは今日意識したことが自分から見てどうだったのかを考えることで、その日どれぐらいみんなが意識していたのか又は改善出来る部分をより多く見つける為に行っています。まず前提に言語化をしないといけないのですが、その人が言語化出来ないということはその日のスクリムは何も覚えていないか、分からずにやっていたということになります😂

言語化って頭で理解していないと言葉で説明出来ないから、やってみるとすごい難しい。

そのラウンド又は意識していたことで起こった内容を把握していないといけないから、これをこなせればその日のスクリムで起きた内容はほぼ覚えられます。まあその日のうちはなんですけど😅

でもその日のうちに覚えてたら次の日には4割、また次の日には2割、けどその2日間で改善出来る部分が増えたならそれで良いんです。一つ一つ目の前のことを改善していくことに意味があります。スクリムの内容を全部覚える必要なんか無いんです。スクリムをやってダメだった部分を次起こさない為にはどうすればいいのか、これさえ考えて改善していけばチームとして必ず強くなれます。だからこそ言語化っていうのは各々出来る様にならないといけないんです。説明が出来ないなら理解してないという証明、またその状態で他の人の説明を聞いたところで本質を理解出来ているかという部分に直面します。大事なのは何故取られたのかの原因又は要素を理解し、それらを改善する案を考える。それらを考えることによってより理屈的にそれらの本質が理解出来るようになります。是非この項目を増やしてメンバーの言語化能力を高めてみてください!

 

今回は私達が行なっているルーティーンの紹介?みたいになっちゃったかもだけど、RJLを目指しているチームの勝率が1%でも上げられるお手伝いが出来たなら嬉しいです😊

1日1日の練習の質を良くすること!!今までやってきた事が無駄じゃないって思えるように日々の練習から真面目に取り組んでいってください。

たかがゲーム、されどゲーム。チームメンバーと切磋琢磨してきたあなたは社会に出たとしても、協調性、継続力、創造力、そしてシージならではの論理的思考力が高められています。今やっていること一つ一つは無駄にはなりませんそれを無駄にするもしないもあなた次第なんです。

私はそんなあなた達を応援しているし、全力でサポートしたいと思っています。気になる事や悩み事でも、時間がある時にいつでも相談乗るからDMなりリプなりで聞きに来てください!

私も世界大会出る為にもがむしゃらに頑張っていくので、これからも応援の方お願いします🔥